iTunes COMを使ってiTunesの状態を監視し続ければ何とかポーズ中の挙動も得る事ができるのですが、それをやるにも色々と制約があって。
iTunesは終了時にCOMが使われていると、「COMを使用しているけど本当に終了して良いですか?」の様なダイアログを表示します。このダイアログがビジュアライザに終了通知が来るよりも「先に」表示されてしまうので、「挙動の監視」などの様な連続使用をする作りをしてしまうとiTunes終了時に毎回そのダイアログが出てしまい、格好悪い事になってしまいます。。
それからCOMはシビアなタイミングを要する事には使えないのでポーズ中のシーク追従にも使えないし、そもそもCOMで得られる演奏位置は秒単位なのでお話にならない。(そのため、ポーズしまくるとどうしてもカウンターが少しずつずれていきます)
そんなこんなでポーズ周りは問題が多いのですが、解決のしようがありません。が、サポートの方には定期的にこのあたりの話が出てきてしまうので、0.49.6からポーズ中の表示を消す様にしました。仕方ないです('A`)
注釈も表示されますが、これはオプションから消す事ができます。
なお、注意喚起の為、前バージョンで注釈を消していても、0.49.6を入れると一端オンになります。