7.0.0.70→7.0.1.8となってます。
さあ、この2週間で噴出した悪評を挽回できるか?
でも、ウチではほとんど問題なしだったのでよく判らん(´・ω・`)
COM関連の問題が解消されてると良いのだが。
ぐるぐる動くカバーアートを出したままビジュアライザに行くと曲送り時に画面が崩れるのは直っていない。ウチだけか?
さて、iKaraですが、オプションダイアログを簡単に出せる様にしました。
右下の「OPTION」をクリックするか、「O」キーを押してください。まだキーカスタマイズできません。あとデフォルトアートワークが出なくなっていた不具合を修正。その他、細かい所を少しずつ変更しています。
iKara0.61.9.3(検証用β版)
iKara06193setup.exe
iTunes6、もしくはiTunes7.0.1.8で使う様にしてください。
(iTunes7.0.0.70だけは絶対ダメ)
これで大きな問題が出なければ正式版としてヘルプなどを直して週末にうpしてバージョンアップ通知を出します。全画面で表示できない問題に関しては諦めました。ビジュアライザSDKに付いてるサンプルですら表示されないのに、原因を解明するのは私にゃ無理です('A`)
ヘルプやテキスト関連の修正が面倒。。。
winXPsp2
iTunes7.0.1.8
iKara ver.0.61.9.3
自分もCover Flowを選択しビジュアライザに行って曲送りやネット画面からiTunesに戻るとジャケット写真がチカチカと回ってるのが見えます。
「OPTION」は使いやすいです!ありがとうございます。