行頭タイムタグに対応し、曲に合わせて歌を表示します。
iKara014.zip
・インターネット歌詞検索機能がついたヽ(´ー`)ノ
iniファイル内の[URL]の下をとりあえず
ttp://www2.kget.jp/result.asp?c=0&a=&t=%s
とでも書き換えてみてください。
歌詞がコピペできないよ('A`)問題はこちらを参照。
一応動作確認用カラオケサンプル。お持ちの曲の名前にリネームしてください。
sample.zip
iKara は Windows 版 iTunes 用の歌詞表示ビジュアライザプラグインです。歌詞テキストは使用者自身が作成しなければなりませんが、それを支援するための機能が付属しているので作成は簡単です。
iKaraはフリーソフトです。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
歌詞検索機能のことなのですが、
歌詞表示に使用するブラウザをiKaraのほうで設定できるようには出来ないでしょうか。
今の所ブラウザはPlayerOpenURLというiTunesの用意している関数を使って開いています。当方IEしか入れていないんだけど、規定ブラウザを変更してもIEを呼んでしまうんでしょうか?
もしそうだとプラグインが独自に他のソフトを呼ぶように作らなくちゃ実現できない事に・・・。それができるのかは試した事がないのですが、時間ができたら、いずれは色々試してみます。
何しろ資料少なすぎ。気長にお待ちください。