「サウンドチェック」ONの時とOFFの時とで音量に差がありすぎて調整しきれません。
iTunesの標準ビジュアライザがWMPのそれと比べて曲のノリを
あまり反映しないのは実はこの辺に原因があったりするのかな。
音量アジャスト値が取れるハズなんだけど、何故か0しか返ってこないし。
設定数値を下げるとどんどんケバくなるし、上げると地味になるので要調整。
問題は他にも色々あって
何故かiTunesの画面サイズ、画面比率によって挙動が変化してしまいます。
それからPCの速さによってもたぶん絵が変わる('A`)
フレームレートが落ちると音量数値を拾うタイミングも遅くなるけど、
曲はどんどん進むから、半径が変化しにくくなる。
そもそも未意味に重いのでよほどのPCじゃないとまともに動かない(ノД`)
問題大杉orz
設定ダイアログ装備とか、もっと他の事をした方が良いですね。
おっしゃるとおりです(´・ω・`)