これによって、今までのタイムタグ編集モード(Edit mode)が
レガシーな存在に。このモードを将来的になくす事で、ビジュアライザ側の
プログラムをすっきりさせてしまおうかと考えています。
今まで活用してくれていた方々の反応次第ではありますが。
一長一短がありますが、拡張や改良は遙かにビジュアライザ側よりも
ダイアログ側の方がしやすいので、こうして欲しい等があったらお願いします。
また、任意位置へのタイムタグ挿入も取り入れています。
これは将来、一行に複数のタイムタグ(フルスペックなカラオケタグ)を
ビジュアライザに反映させる為の布石です。
これを完成させると、本物のカラオケの様に文字単位でタイミングを
表示出来るようになります。
ただ、タイムタグ挿入の大変さも倍増するので、どれぐらいの人が
そこまでやるのか、ちょっと疑問ではありますね。
実際問題、苦労の割に、ホントに要るのかどうかとても怪しい。
いずれにしても、これらは当分先の話しになると思います。。。