iTunes4.9のiKara動作確認も取れました。iKaraの一部にiTunesが大きく変わるとヤバイかもな部分があるんだけど、今回も問題なしでした。
よそでも少し騒がれていたけど、iTunes4.9、マウスホイールの追従性がウチでも変になってる気がする。。。素早く回転させると回転を止めるまでスクロールしない。左側のソース部やブラウズ部のジャンル・アーティスト・アルバムのスクロールと明らかに挙動が違うけど、前からこんなに変だっけ?
ポッドキャストは面白そう。見つけた物を適当に放り込んでわくわくしてます。
RSSとRSSリーダーの様な使い勝手でとにかく簡単でお手軽。「Pod Cast」と書いてあるリンクやアイコンをiTunes4.9のポッドキャストのリストにドラッグドロップするだけ。
配信側がまだまだ少なすぎるとは思うけど、ブログのRSSと同じ感じで徐々に普及していくと良い感じだな。とはいえ、blogの様にエンドユーザーが作る文化になるとは考えにくい。品質的にも、スポンサー付きで企業がどんどん参入して欲しいな。今の所、ライブドアのとか、メジャーなのしか知らないけど。
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=nebo%20blog&address=http%3A%2F%2Fnebo%2Eseesaa%2Enet%2F
お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
いや、大した用じゃないんですけど。
これご存じでした?自動変換されてるの。
https://blog.seesaa.jp/podcast/voice/4799379.mp3
※iKara -> iTunes -> Podcast 繋がりのネタってことで勘弁です。。。
おもすれー
Seesaa、自動読み上げなんてあったんですね。
知らなかった。