うまいこと曲ファイル内保存にすげ替えられないかと考えていたけど、
これでは4.xで動かなくなってしまう訳で、かといってさらに複雑な場合分けを導入してい
くメリットもない。
くわえて大幅な仕様変更はまたバグを発生させるかも知れない。以前覚え書きした
りした気もするが、歌詞入力部分を更にタブ切り替え構造にして、現状仕様をそ
っくりそのまま残す方向で検討中。とりあえず、Tunes5対策は、この辺にしてお
くか、と。
よっぽど、複数タグ対応や背景の高画質化の方をもっと何とかしなきゃ。
ろくにこれまで、iTunes COM SDKを触ってこなかったんだけど、今回色々と
しらべて、そうとう色々な事が出来る事が判った。てか出来ない事なんてない
くらい?
ネタ的にどこかとかぶったら没だけど、ジャンルでイコライザを自動変更させたり
・・・とかもできちゃうかも。すでにあるかな。
・
なんかGoogle Adsは下手に煽ると抹消されるんだって。NGワードとか、嘘みたいな話な
んだけど、広告が消えたページからUCXのフルネームを外したら広告出たり('A`)
てな訳で、野心的な('A`)記事を書いてみるテスト。
ネコ大好き。
(*^ー゚)b
ダメすぎ。
ちゃんと広告クリックしまつ
今日は電池寿命と書いただけで老人介護広告だらけ。Google面白杉。